ブログ | サトムラ薬局

ブログ

冬の足音がすぐそこに

12月 寒くなり始め冬の始まりを感じられるようになりましたね。

師走というくらい 年末に向け、何かと忙しい日々が続きますが、コロナ禍はまだ収束しておりません。
引き続き 感染防止対策を欠かさず気をつけましょう。

そんな中、 サトムラ薬局では、只今 栄養ドリンク 若甦内服液の 試飲を行っています。79864

アツアツのお湯で割って、体が温まり、冷え・疲れに よーく効きます!

是非、お気軽にスタッフまでお声がけください^^

 

脳活イベント 開催しました!

新型コロナウィルスの都内の感染者は減少傾向にありますが、新たな変異株の出現もあり、 東京も緊急事態宣言が引き続き延長されした。

そんな中、感染対策を行った店舗内で 9/4にわかば薬局で 今年も脳活イベントを実施しました。

125602

 

足立区 地域包括ケア推進課が中心となり  認知症予防月間である9月に 足立区内のショッピングモール、介護事業所、薬局が各々 区民向けの 認知症予防のイベントを開催するものです。

わかば薬局では2回目の参加となります。  小規模ではありますが、密にならないので アットホームな感じで行いました。

125603

参加してくださった方々に、認知症の話をするだけではなく、 ゲームを取り混ぜた参加型にして、出来るだけ楽しんでいただけるクイズなどを取り混ぜながら催しました。

約1時間での 脳トレゲームで 参加して頂いた方も喜んでくれたと思います。

来年は コロナを気にすることなく開催できることを願い、イベントを継続的に行っていければと思います。

 

 

 

2021年 8月 お盆休みのご案内

 コロナ禍、東京は緊急事態宣言下ではありますが、東京オリンピック2020は開催されました。

133db11bfde4bb103b47abf2c46e2599

 都内は暑い日が依然続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

 当薬局では、下記 お盆休みを頂きます。

 

サトムラ薬局        8/10(火)~8/14(土)

・薬局ファーマシーサトムラ  8/9(月)~8/14(土) 改装工事

・わかば薬局         なし

  皆様にはご迷惑をおかけしますが、よろしくお願い致します。

 

 コロナワクチン接種も徐々に出来るようになってきましたが、一方で感染者も増加しています。

 くれぐれもお身体はご自愛ください。

 

噂の汗止め オドレミン!!

延長した緊急事態宣言が続く中ではありますが、6月に入りました。 1年も半分が終わると思うと 本当に時の過ぎる早さを感じます。

現時点では東京は梅雨明けはしていないですが、今年に夏も暑くなるようです。

その様な中、うわさの汗止め 「オドレミン」 ご存じでしょうか?

汗の臭いでお困りの方は多くいると思います。 わき汗、足の汗臭、皮膚汗臭など・・・。 制汗剤は、スプレータイプやロールタイプ、拭くタイプなど色々とありますが、当店でおすすめは この  オドレミン  です!

117846

主成分が、 塩化アルミニウムで直接 汗の出を抑える優れものです。 顔から下の 体の汗のかきやすい部分(わき、足裏・足指)に適量の液を直接塗るだけ。

レトロな緑の瓶 デザインも特徴かもしれませんね。

この夏、多汗症など汗の臭いでお困りの方 ぜひお試しください。(税込み1100円)

※注意点 お付けになった後、患部を良く乾かしてから衣類を着用下さい。

 

 

 

2021年 ゴールデンウイーク営業 ご案内

いつもご愛顧頂きありがとうございます。

誠に勝手ながら 下記 ゴールデンウィーク休みを頂きます。

48386578

・サトムラ薬局        5/2(日)~5/5(水)

・薬局ファーマシーサトムラ  5/2(日)~5/5(水)

・わかば薬局         5/4(火)~5/5(水)

上記 よろしくお願い致します。

 

東京都内は、5/11まで緊急事態宣言が発令されています。 3月下旬以降、再びコロナウィルス感染者が増加しています。  今後はコロナワクチン接種が高齢者から始まっていきます。 なかなな先の見えない長引く中ではありますが、引き続き感染予防に努めていきましょう!

 

第2回 健康塾 開催しました!

コロナ禍 なかなか地元の方向けのイベントができない状態が続いていますが、

3/13(土)に少人数制で 第2回健康塾を サトムラ薬局で開催いたしました。

112621

内容は講師として、生存環境科学研究所の 小島さんを招き、目のお話 (白内障、黄斑変性症)と題しまして、午後3時~おこないました。

やはり、一番気になる「目」。年齢が上がるにつれて、緑内障、白内障と誰しも気になるところではないでしょうか?

特に最近はテレビ、パソコン。スマホと目を酷使する世の中です。 また、寿命が延びたことによって紫外線、ブルーライトによる目の負担は増加しています。

112620

大切な眼の健康をサポートする習慣などわかりやすくお話していただけました。

参加して頂いた方々からも予想以上の質問が飛び出し 関心の高さが伺えました。 予定の1時間近く延長して行われた健康塾となりました!

112619

今度はコロナがひと段落した状態で開催を予定していますので、ぜひ ご参加下さい^^

112622

重心バランス 測定会実施しました。

2月26日(金)サトムラ薬局にて 重心バランス&足型 測定会を実施しました。

112001

朝の10時にメーカーさんに来ていただき、事前にご予約を頂いたお客様に イベントを行いました。 コロナ緊急事態宣言の最中でしたので、密を避けるべく、測定の時間を設けさせて順番に行いました。

112002

 まずは3D測定機に乗っバランスと足型を測定します。

112006

データを元にバランスの状態を説明し簡単なアドバイスをしてもらいます。

普段、何気なく歩いてる中、右足 左足のバランス 前後の感覚など全く意識はしませんが、高感度3Dセンサーを用いて測定することで 自分の癖がパソコンの画面で良くわかります。

足は、全身の骨の約4分の1が集中している場所。全体重を受け止める足には、日々の歩行で大きな負荷がかかっています。
自分に合わない靴を履き、正しくない歩き方を続けることは、全身のバランスにも影響し、腰痛や膝の痛みを引き起こすことも。その痛みも、ただ「加齢」が原因ではなく、足元に原因があるかもしれません。

たかが足元 されど足元。

足や体に感じている痛みや違和感をただ“和らげる”だけではなく、正常な状態に“戻したい”と考えている方は、ぜひ測定からお試しください。

 

MSMコラーゲンⅡ

53801_1

 MSM(メチル-スルフォニル-メタン)は植物由来の天然イオウ化合物で、人の身体をはじめ、お茶や緑黄色野菜、日常の食べ物などにも広く自然界に存在する天然素材で、コラーゲンなど身体をつくるタンパク質に必須なイオウを供給します。
MSMは、調理時の熱で簡単に揮発するため、食品からの摂取では不足がちとされ、サプリメントとして米国、特にスポーツをされている方たちの間で高い評価を受けています。また、同時に、関節軟骨の主要構成成分であるⅡ型コラーゲンも配合されています。(欧米ではコラーゲンのⅠ型とⅡ型を使い分けています)
まずは、2ヶ月服用して、効果を実感してください。 なかなか疲れが抜けない方は、一度お試し下さい。

 

●召し上がり方

1日に9~12粒を目安に、1粒ずつ水かぬるま湯でお召し上がりください。

 

●原材料

鶏軟骨抽出物(ゼラチン)、メチルスルフォニルメタン、デキストリン、結晶セルロース、ショ糖脂肪酸エステル、二酸化ケイ素、セラック

 

●商品

  容量

    メーカー希望小売価格

  180粒

    ¥6,264(税込)

タウロミン

タウロミン(04232)_1

 タウロミンは皮膚のかゆみ等のアレルギー症状、花粉症に飲み続けることで体質を改善していきます。
漢方の十味敗毒湯、ヨクイニン、カルシウム、ビタミン、乳酸菌、そして抗ヒスタミン薬が一商品に入っていますので、アレルギー疾患を根本的に改善していきます。
タウロミンの服用法は、通常空腹時に1日3回朝、昼、夕、1回4錠ですが、お客様の症状に応じて2~3倍調節してお飲みいただけます。
また、鼻の粘膜を正常にし、鼻水、鼻づまりを緩和していき、寝る前に8~12錠服用されると、快眠ができ翌朝の症状が軽減されます。
花粉症の薬に起こるのどの渇き、眠気といった副作用がタウロミンは比較的起こりにくく、漢方主体の薬ですので日中や長期服用されても安心な薬です。
例年花粉症でお悩みの方は、タウロミンを花粉が飛散している時期はもちろん、1か月前から服用しておくと予防に効果的です。

 

 ●効果・効能
湿疹、皮膚炎、じんま疹、皮膚のかゆみ、鼻炎

 

 

 ●用法・用量

次の1回量を服用してください。症状により、通常の2~3倍を服用することもできます。

年齢

1回量

1日服用数

成人(15歳以上)

4錠

 3回

8歳以上15歳未満

2錠

8歳未満

服用しないこと

 

 

  ●商品

  容量

      メーカー希望小売価格

  220錠

       ¥3,080(税込)

  440錠

       ¥5,390(税込)

  880錠

       ¥9,680(税込)

 

 

 

 

 

オキソピタンシリーズ

健康野菜の王様、にんにくのパワーを是非、実感して下さい!

オキソピタン群は、にんにく抽出無臭成分「理研オキソレヂン末」の他、ビタミンB1、ビタミンB2、γ-オリザノ−ルなど様々な栄養を配合した栄養剤です。
無臭ニンニク製剤のオキソピタンは関節の栄養剤!筋肉疲労、関節のクッション役補給に効果的です。